拡張子 .aac
| 拡張子 | .aac |
|---|---|
| 呼び方 | エーエーシー |
| 綴り(スペル) | Advanced Audio Coding |
| データの種類 | 音声 |
| ファイル形式 | AAC |
| 使用ソフト | |
| 開発メーカー・開発者 | ISO/IEC JTC 1/Moving Picture Experts Group(MPEG) |
| 解説 | AACによって圧縮された音声ファイルにつく拡張子で、MP3が進化したファイル形式です。 ベースはMPEG-1ではなく「MPEG-4」です。MPEG-2・MPEG-4の動画圧縮形式で使われています。 MPEG-1Audio・MPEG-2Audioとの互換性はありません。圧縮率はMP3の約1.4倍です。 最大サンプリング数は96kHz、最大チャンネル数は48となります。 Apple社が同社のiPodシリーズで.aacを採用し、近年ではSONYがwalkmanシリーズにも導入したため、現在では音楽ファイルの主流になっています。 |
| 関連する拡張子 | .mp4、.m4a、.3gp、.3g2 |
更新日:2017/02/17