拡張子.css
| 拡張子 | .css |
|---|---|
| 呼び方 | シーエスエス |
| 綴り(スペル) | Cascading Style Sheet |
| データの種類 | ファイル |
| ファイル形式 | CSS |
| 使用ソフト | テキストエディタ |
| 開発メーカー・開発者 | World Wide Web Consortium (W3C) |
| 解説 | XHTML(HTML)ファイルに付加するテキストファイルで、XHTML(HTML)ページの表示スタイルの定義に用います。 標準化団体W3Cが標準化しているHTMLのレイアウトを記述したスタイルシート(CSS)につく拡張子です。 中身はテキストファイルですので編集作業はテキストエディターやホームページ制作ソフトで行ないます。 文字コードは多くの場合UTF-8かShift_JIS、EUCになります。 |
| 関連する拡張子 |
更新日:2017/02/24