DSDS(デュアルSIMデュアルスタンバイ)でFOMAをスマホで運用

おはようございます。メルボルンITドメイン管理からの脱出コーディネーター@アズーロ野口です。

今日はNTT DoCoMo(NTTドコモ)のガラケー(FOMA)契約をそのまま維持し、FOMAをスマホで運用する話。

もう数十年NTTドコモユーザーです。mova(ムーバ)からFOMAへ変遷しガラケーは維持費とバッテリーの持ちから主たる電話はずーーーーーーとFOMAのまま。
少し前までは家族のやりとり中心でしたが、今は当社の代表電話番号となっております。

■ 動機
職業がウェブ制作屋ですのでiOSのiPhoneとアンドロイドでのサイト確認は必須。最終的なサイト表示と動作確認で実機が必要なためスマホはiPhoneとアンドロイドの2台持ち。
これにガラケーの3台持ちでした。
なんとか2台にしたいな、というのがそもそもの動機です。

■ アンドロイド
最近アンドロイドを楽天アンリミテッドに変更したことでデバイスは「OPPO Reno A 128GB」を入手。
これならFOMA SIMも使える「DSDS(デュアルSIMデュアルスタンバイ)」が可能そうということが分かったことも発端のひとつ。

■ ガラケーは
使用していたガラケーは、いまや弁当箱にようにも見えるパナソニックドコモ FOMA P900i(発売日:2004年2月29日)。2004年に購入し一度他の機種を使っていましたが、その機種が壊れたので再登板で今に至る。予備バッテリーがあったので日常使いには十分使えてました。J-WAVEの昔のロゴが映えるカバーを発売直後に購入し変更しています。

■ アクションその1
まずは交換したナノSIMカードで「DSDS(デュアルSIMデュアルスタンバイ)」が出来なかった場合のために標準SIMサイズへ変換できるアダプターをAMAZONで399円で購入。

 

 

 

■ アクションその2
次にSIMカードの交換にドコモショップへ。きちんと予約し「ナノSIM」へ交換したいと告げ、30分ほどで交換終了。代金2000円、翌月のドコモ支払いに課金。

上記で購入したアダプターは持参し、ナノSIM交換後、ガラケーのスロットに入れて動作確認まで行いました。

 

 

■アクションその3
アンドロイドスマホにSIMを挿入。SIM1にドコモnanoSIMを挿入しSIM2に楽天SIMを入れます。

設定画面で調整して20分ほどで完了。

 

 


通話テストは
(1)スマホから自宅の固定電話にtel。
(2)家人から折り返し電話してもらい鳴るのを確認して終了しました。

 

 

受信の山が2つ表示されているのがわかると思います。

これでドコモFOMA営業終了の2026年3月31日まではFOMAで運用できる。。。はず。

■ 思わぬ落とし穴
交換した標準SIMに蓄積していた電話番号と名前がパーになりました。(泣)

■ 予想した落とし穴
ドコモiモードメールはほとんど使っていなかったのでドコモiモードメールが標準では使えないことは影響は無かったですが、ドコモiモードメールを使う方は下記を参考にしてみてください。

格安SIM Q&A:
格安SIMを入れたスマホでiモードメールを送受信する方法はありませんか?

ちなみにキャリアの契約は3台分ですが
1)ドコモFOMA  2200円/月
2)IIJ Mio  1600円/月
3)楽天UN-LIMIT 0円/月
という支払い状況です。

娘のスマホも楽天モバイルですがポイントで支払えてますので0円/月です。

今回は「DSDS(デュアルSIMデュアルスタンバイ)」が成功してほっとしました。FOMA契約を維持している方はDSDSご検討ください。

*DSDS(デュアルSIMデュアルスタンバイ)に関する質問への回答は致しておりません。各自で検索をされて情報を掘っていただけますようお願いいたします。またDSDS(デュアルSIMデュアルスタンバイ)により何らかの事態が起こりましても当方は一切の責任は持てません。各自の自己責任にてトライをお願いします。

▼OPPO Reno AをアマゾンのOPPOストアで購入しても2万円少しなので高いiPhoneを使う必要から解放されます。

更新日:2020/12/10